1月15日(水)「新エネルギー教室<6年>」
2025年1月15日 14時28分午後からは、6年生の子どもたちが「新エネルギー教室」で、世界のエネルギー使用量を4分の1にした「中村ダイオードのひみつ」を探りました。約2時間、中村博士が発明した「LED」について考え、自分たちで「ランタン」をつくったり、EV「電気自動車」エコッピーを見学したりと、大変貴重な体験をすることができました。お越しいただいた3名の講師の皆様、本日は「どうもありがとうございました」!
午後からは、6年生の子どもたちが「新エネルギー教室」で、世界のエネルギー使用量を4分の1にした「中村ダイオードのひみつ」を探りました。約2時間、中村博士が発明した「LED」について考え、自分たちで「ランタン」をつくったり、EV「電気自動車」エコッピーを見学したりと、大変貴重な体験をすることができました。お越しいただいた3名の講師の皆様、本日は「どうもありがとうございました」!