3月12日(水)「卒業式練習②<在校生>」
2025年3月12日 08時35分今日は2回目の「卒業式練習<在校生>」です。来年度の児童会役員3名を中心に、1~5年生の子供たちが「お別れの言葉」の練習に取り組みました。卒業生に対する「祝福及び感謝」の気持ちが「姿勢や言葉」に表れるように頑張りましょうね。
令和6年度学校の教育目標
みんなが未来につながる学びで育つ
〔基本方針〕
Ⅰ 確かな学力を身に付け、一人一人が輝く学校づくり
Ⅱ 心身ともに健やかで、感動を味わえる学校づくり
Ⅲ 互いに信頼し合い、強い絆で結ばれる学校づくり
八幡浜市立白浜小学校
校長 木村 良太
〒796-0001
愛媛県八幡浜市向灘3063番地
TEL 0894-22-0135
FAX 0894-22-3461
当該サイトポリシーのリンク先
https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html
今日は2回目の「卒業式練習<在校生>」です。来年度の児童会役員3名を中心に、1~5年生の子供たちが「お別れの言葉」の練習に取り組みました。卒業生に対する「祝福及び感謝」の気持ちが「姿勢や言葉」に表れるように頑張りましょうね。
今年度の「登校日」が、今日を入れて残り「10日間」となりました。ここ最近は特に、毎日がとても早く過ぎ去っていくような気がします。2時間目は「5年生」に教えられながら「1年生」が卒業生のプレゼントになる「色紙メッセージ」を熱心に書いています。また「卒業生」は、昨年度の映像を見ながら今年度の「卒業式」をイメージしています。各学年とも、少しずつ「卒業」モードに切り替わっています。