〔令和7年度学校の教育目標〕

凡事徹底

-当たり前のことが当たり前にできる子どもを育てる-

〔基本方針〕

      Ⅰ 「輝き」確かな学力を身に付け、一人一人が輝く学校づくり

      Ⅱ 「感動」心身ともに健やかで、感動を味わえる学校づくり

      Ⅲ 「絆」 互いに信頼し合い、強い絆で結ばれる学校づくり

IMG_3680

八幡浜市立白浜小学校

〒796-0001
愛媛県八幡浜市向灘3063番地
TEL 0894-22-0135
FAX 0894-22-3461

当該サイトポリシーのリンク先

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

 

ブログ

6月16日(月)「出前授業<4年>」

2025年6月16日 11時56分

IMG_4566

 本日午前中、4年生の「出前授業」で、東京にある「ニチバン株式会社」から講師の先生にお越しいただきました。「ゴミの分別」「リサイクルできる資源ゴミ」の学習を通して、ゴミの分別から考える、私たちにできる地球にやさしいことを教えていただきました。セロテープなどの「巻心」「段ボール」に生まれ変わります。学校も資源を大切にする環境活動「巻心ECOプロジェクト」に参加できればと思っています。

IMG_4567 IMG_4568 IMG_4571

IMG_4572 IMG_4573 IMG_4574

IMG_4575 IMG_4576 IMG_4577


6月16日(月)「授業の様子」

2025年6月16日 10時43分

 昨日あたりから、本当に「梅雨」らしい天候となり、大変「蒸し暑い」です。教室は「快適」で、空調設備により「涼しい環境」の中、子供たちは学習に取り組んでいます。あれ?3年生の子供たちが教室にいない…1・2時間目は校外学習で「防空壕」に行ってました!

1年① 1年② 2年①

2年② 3組 4組

4年① 4年② 5年①

5年② 6年① 6年②


R7フォトアルバム